【私の家を紹介します】食器棚 右側
こんにちは、わたなべのりこです。
ちょっと間が空いてしまいましたが、今回は食器棚の右側です。
これです。
ここは、先ほどの写真の上の開き扉の中です。
使用頻度の低いものを入れています。土鍋とか中華鍋とか。下段の奥にはかき氷機が見えますね。
いざというい時はすぐ取り出せますが、普段はここで十分。
普段使いの食器は殆どこれでまかなっています。後ろを高く、手前を低く。
良く使うモノばかりですのであまり詰めすぎずに。ホントはもっとゆったり置きたいのですがね。
引き出しは、かごを使って仕訳けています。細かく分けすぎると大変なので、このくらいで。
戻す場所が決まっているって楽です。仲間を集める、という感じでしょうか?
下段の左は、お弁当グッズ。子供は小学生と中学生ですが、たまにはあるので、ここに。
お客様のお宅に伺うと、前は使っていた幼稚園の時のお弁当グッズが、便利なところにあったりします。
あなたのお宅は如何ですか?
leave a reply